養成講座・産後学講座・講師依頼などのお問い合わせはこちらから

⬇︎  クラス詳細は下記へスクロール ⬇︎


出産を経験したすべてのお母さんへ

産後トータルケアクラス


週に1回通っていただく 6週間のリハビリプログラム。
子育て中のお母さんの 体と心をトータルにケア。
6週間かけて、妊娠出産による体の変化・心の変化・身の回りの変化を学び、子どもがいながらにして自分の人生を自分らしく生きる方法を学びます。

毎回2時間の中で下記のメニューを行います。

【バランスボールを使った軽い有酸素運動】
まずは子育てに必要な体力をつけるところからスタート。産後の体に負担のないバランスボールに座って体を弾ませます。出産によってダメージを受けた体、ホルモンバランスの変動などによって不安定になりがちな心を整えます。

【セルフケア】
肩こりケア、骨盤ケア、自律神経ケアなど、産後ならではの不調をケアする方法をそのメカニズムからお伝えします。ご自宅でも継続いただける内容です。

【ワーク】
ワークを通して、自分に視点を向け、自分の気持ちに向き合います。毎回異なるテーマに沿って、ご自身のこと、未来のことを考えていくワークです。子育て中に不安定になりがちな心にアプローチします。

産後何年経ってもたくさんの学びが得られます

【対象】
出産経験のある女性すべてが対象です
◎産後2ヶ月以降〜産後何年経っていてもOK
◎お母さんの産後1ヶ月健診で問題のなかった方
◎産後ケアに興味のある方・学びたい方
◎赤ちゃん・お子様連れOK

産後トータルケアクラス

産後トータルケアクラスの目標

・妊娠出産による体と心の変化を理解する
・自分の今の状態と向き合い、不調へのアプローチができる
・育児に必要な体力がつき、体にも心にも余裕ができる
・ひとりの女性としての存在意義を知る
・家族(パートナーや子ども)と理想の関係性が保てる
・自分の夢や将来についてビジョンを持つ
・子どもを通して知り合うママ友じゃなく、ひとりの女性としての仲間ができる
・私らしい人生をデザインする

産後トータルケアクラス 開催日程

【2023年2月スタートクラス】受付終了
2/8・2/15・2/22・3/1・3/8・3/15
毎週水曜日 10〜12時 全6回

【2023年4月スタートクラス】受付中
4/13・4/20・4/27・5/11・5/18・5/25
毎週木曜日 10:00〜12:00  全6回

【受講料】120分×全6回 25000円
(ボールレンタル料・保険代・産後セルフケアブック付)

【定員】4名

※欠席時は、次期タームで振替受講が可能です。

産後トータルケアクラス オンライン

オンライン産後トータルケアクラスは、マンツーマン対応です。お申し込み後、ご希望に合わせて日程を組みます。グループでご受講希望の方はご相談ください。

【オンラインクラス受講料】
2時間×6回 29500円 (銀行振込)

●オンラインZOOMを使って、ご自宅にて受講いただけるクラスです。
●インターネット環境があればパソコンやタブレットからご参加いただけます。
●傷害保険は対象外になりますので、怪我にはご注意くださいませ。
●産後セルフケアブックを郵送にてお届けします。
●ギムニク55センチのバランスボールをご自身でご用意ください。(楽天やAmazonで購入可)

産後ケア Lunch 🍚

弾んで笑って、そして食べる、産後ケアDAY。「約60分のママ心身のリハビリ+食事」の産後ケアです。バランスボールを使った軽い運動と自分の気持ちを整理するワークを行ったあとは、okome食堂さんのお弁当をみんなで食べます。
◎産後1ヶ月健診後〜産後何年経っていてもOK
◎参加費 3500円(お弁当代込み)
◎お子様連れOK(お子様のお食事はご持参ください)
【開催日】
4/28(金)10:00〜13:00 受付中

バランスボール単発クラス

女性の方ならどなたでもご参加いただけます
【参加費】約60分 2200円(税込)
◎産後は2ヶ月以降、赤ちゃん・お子様連れOK
◎参加費にはボールレンタル代、保険代が含まれます
◎妊婦さんはご参加いただけません
◎小学生のお子様と一緒にご参加の場合は、ボールレンタル料としてお子様お一人につき+500円お願いいたします。(幼児無料・中学生以上は大人料金)

【バランスボールdeはずむ私】
バランスボールに座って音楽に合わせて楽しく弾みます♪自律神経の整え方や骨盤ケア、肩こり腰痛ケアなどについてもお伝えします。弾んだあとは、からだもこころもスッキリ!

★開催日
4/25(火)10:00〜11:00
5/2(火)10:00〜11:00
5/11(木)13:00〜14:00

【シニアクラス】
65歳以上の女性の方が対象のクラスです。
バランスボールに座って楽しく運動しましょう。
★開催日
4/24(月)10:00〜11:00


イベント・ワークショップ・出張講座

【アロマワックスサシェ作りワークショップ】
3/28(火)10:00〜11:30
福井県高浜町で活動中のハナミコトさんを講師にお招きし、火を灯さずに香りを楽しむオシャレで可愛いインテリアキャンドルを作ります。キャンドルが固まるまでバランスボールで弾みましょう!満席となりましたm(_ _)m

【バランスボールdeはずむ私】
ICAダンススクール特別講座@ICAダンススクールにて
●3/30(木)10:00〜11:30
10代女の子向けクラス。バランスボールで弾んだあとは、月経やホルモン、性の安全についてのお話をします。楽しいワークもあるよ。保護者の方のご参加もOK!(参加費2000円)
●3/30(木)13:00〜14:30
保護者向けクラス。バランスボールで弾んだあとは、女性ホルモンや更年期ケアについてお話します。理想の親子関係を築くワークも行います♪(参加費2500円)

産後学講座

産後学を学びたい方向け。2時間×3回の講座。
周産期にまつわる身体や心の変化。産後特有のメンタル等についてのしくみや知識を、解剖学や社会的なアプローチから学ぶことができます。認定資格ではありません。講座修了後に修了証をお渡しします。
※受講希望の方に合わせて日程を組みますので、ご相談ください。オンライン可。
【受講料】40500円

資格取得・養成講座

一般社団法人体力メンテナンス協会認定の産後指導士・体力指導士・バランスボールインストラクターの養成も行っております。養成講座はオンライン対応可。下記日程以外をご希望の方は、ご相談ください。

●産後ケアアンバサダー養成講座 
2時間×1回  13,500(税込)
随時開講

●体力指導士養成講座
3時間×14回  323,400円(税込)
随時開講

●産後指導士養成講座 (体力指導士必須)
3時間×8回  161,700円(税込)
2023年6月5日開講
6/5・6/12・6/19・6/26・7/3・7/10・7/24・7/31
毎週月曜日 12:00〜15:00 オンライン受講生募集中
認定試験予定日 8月5日(土)

●バランスボールインストラクター養成講座
3時間×11回  174,240円(税込)
2023年5月12日開講 
5/12・5/26・6/9・6/16・6/23・7/7・7/14・7/21・8/4・8/18・8/25
金曜日 13:00〜16:00  受講生募集中
認定試験予定日 9月2日(土)

※資格取得後は、協会員となります。養成講座代以外にも、入会金・年会費などの費用がかかります。詳しくは一般社団法人体力メンテナンス協会の公式ホームページをご確認ください。
※ 養成講座の詳しい内容はブログに記載しています。

★養成講座の説明会(無料)を随時開催しています。ご希望の方は、お申込みフォームよりお申込みをお願いいたします。オンライン対応可。
【開催日】2023年4月12日(水)10:30〜

クラスに参加される皆様へ


持ち物▷ 水分・汗拭きタオル

格好▷ 動きやすい格好でお越しください。エクササイズは裸足で行います。

ご注意▷ バランスボールのプログラムのあるクラスは、妊娠中の方は基本ご参加いただけません。参加費にはボールレンタル料、傷害保険料、使用備品料が含まれます。

キャンセルポリシー▷お申し込み後のキャンセル料はかかりませんが、一度お支払いした参加費および講座受講料のご返金はいたしかねます。

参加者様のご感想

●保健師さんや助産師さん、ママと赤ちゃんに関わるすべての人に受けて欲しいと思いました。(産後学講座・保健師さん)

●毎日慌しいけど、なんだか疲れにくくなった。イライラしても、客観的に自分を見れるようになって、自分のことを認められるようになった。(産後トータルケアクラス、産後6ヶ月)

●こんなに身体がすっきりする運動があるなんて驚いた。ワークも、ほんとにそうそうと思うことがたくさんあって、とてもためになった。(産後ケア単発クラス、産後1年)


●産後トータルケアクラスを通して、自分自身のからだとこころに向き合い、皆さんとの出会いのおかげで、こころが前向きになり、自分を取り戻せそうです。(産後トータルケアクラス、産後3年)


●自分の課題だった家族との未来について、前向きに考えられるようになりました。からだが元気になることも大切だし、自分を知ることや自分の意識を変えることも大切だと実感しました。(産後トータルケアクラス、産後3ヶ月)

●以前より「自分」に意識が向くようになり、自分の気持ちに自分自身で寄り添えるようになりました。そのためか、家族にも優しくなれてるような気がしています。6週間でこの変化はすごいです。(産後トータルケアクラス、産後6ヶ月)

●母になって久しぶりに楽しいと思えました!(単発クラス、産後3年)

●楽しかった!こんなに楽しい運動があるんだと思った。知らない方がもったいないです。(産後トータルケアクラス、産後1年)

●運動が苦手だけど、バランスボールなら楽しくできました!(単発クラス、産後1年)

●今まで2人目なんて考えられなかったけど、産後の身体のことや整え方、夫婦のこと、コミュニケーションのことを学んで、もう一人産みたいなって思えた。(産後トータルケアクラス、産後7ヶ月)

●久しぶりに心から笑った気がします。心も前向きになりました。自律神経のおはなし、もっと早く知りたかったです。出産する前に知りたい内容でした。(産後トータルケアクラス、産後6ヶ月)

●お母さんになっても我慢しなくていいんだって思えるようになりました。(産後トータルケアクラス・産後5ヶ月)

●バランスボールも楽しいし、後半のワークはとても深くて、たくさんの気づきと学びがありました。(産後トータルケアクラス・産後1年)

●楽しい!すごく気持ちよかったです!気持ちもラクになりました。(マンツーマン産後ケア・産後3ヶ月)


●はじめて参加しましたが、とっても楽しかったです。参加した後、自分の好きなことをたくさん思い出せたんです。ボール買って子どもと一緒に家でも弾んでます。(単発クラス・産後3年)

●とにかく楽しい!やみつきです!(単発クラス・産後6ヶ月)

●自分のからだやこころで起きていることがよく分かりました。バランスボール楽しくて、ボールを買って家でもやってます。毎日お通じが出るようになりました。(産後トータルケアクラス・産後3ヶ月)

●旦那さんとの関係が悪くて、どうしたらいいかわからなかったけど、まだやれることはたくさんあるのだと思った。(産後トータルケアクラス)

●ホルモンの話がすごく心に響きました。(はじめまして産後ケア・産後2ヶ月)

powered by crayon(クレヨン)